株式会社武井工業所

会社にとって何より大切なのは人の力

「会社にとって何より大切なのは人の力」の考えのもと、福利厚生の充実に力を入れています。ライフワークバランスを考えやすい職場です。

製造業
コンクリート製品の製造、販売、コンクリート建造物の点検・調査


会社概要

Company

会社名 株式会社武井工業所
業種製造業
事業内容道路や住宅地、ショッピングモールなど土木建設で幅広く使われているコンクリート製品の製造、販売、橋梁等のコンクリート建造物の点検・調査をおこない、市民生活の安全・安心、快適な環境づくりに貢献する会社です
設立1956(昭和31)年4月
資本金1億円
従業員数226名
本社所在都道府県茨城県
住所〒329-1573 茨城県石岡市 若松1-3-26
認定・ユースエール認定企業
・健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定
・下野市ワーク・ライフバランス推進事業所認定
・がん対策推進企業アクション 推進パートナー企業

社風・職場の雰囲気

【個人も部署も越え協力し合える社風】当社の製品を通し、より安全で快適な社会づくりに貢献するという目標に向い、一丸となって仕事を進める社風です。
職場はワンフロアで部署間の境が無く、気になることは部署にかかわらず誰にでも質問や相談できる環境です。仕事以外のことも自分の話しやすい先輩に相談できます。

企業が求める人材像(スキル・資格等)

【採用は人物重視】
コミュニケーションスキルのある方、チャレンジ精神のある方、そんな人物を求めています。
理系文系不問です。
専門知識は入社後に身につけられるので安心して下さい。「ものづくりが好き」「地元のまちづくりに貢献したい」など社会インフラに興味のある方お待ちしています。

入社後の教育・研修制度、先輩社員のコメント等を教えてください

【研修制度】
新入社員研修、製品研修、製造研修、中堅社員研修、外部派遣研修(選抜)、資格取得研修、ハラスメント研修、他
仕事に必要な資格は、会社負担で取得できます。また、資格の難易度に合わせて最高10万円の資格取得奨励金制度があり、スキルアップへのモチベーションが上がります。

待遇・福利厚生等、貴社の働きやすい環境等を教えてください

【福利厚生】
年間休日126日、各種社会保険加入、退職金制度、資格取得奨励金制度、奨学金返済支援制度、従業員持株会、傷病時所得補償制度、結婚休暇・祝金、出産休暇・祝金、互助会、育児・介護支援制度、作業服貸与、財形、社内レクレーション、他
子育て・介護支援も利用しやすく、仕事も家庭も大切にできる環境です。

アクセス

Access

  • 所在地
    茨城県石岡市 若松1-3-26