株式会社あさやホテル
日光鬼怒川にある創業137年の日本旅館
日本旅館のおもてなしと、その心を未来に継承していくこと。それが私たちが大切にしているものです。
私たちが目指すものは「お客様と“夢”と“感動”を共感すること」。
“夢”とはお客様にとっての非日常。いつもの生活を少し離れて、まるで別世界へ来たかのような気持ちになっていただきたいと考えています。
“感動”とはいわば驚き。何度も訪れてくださるお客様にも、季節ごとの演出を楽しんでいただき、新たな発見をしていただくこと。
それが私たちの理念です。
宿泊業・飲食サービス業
ホテル(旅館)営業及び館内飲食店、物産店の営業
会社概要
Company
会社名 | 株式会社あさやホテル |
業種 | 宿泊業・飲食サービス業 |
事業内容 | ホテル(旅館)営業及び館内飲食店、物産店の営業 東北自動車道(上り)上河内サービスエリアの営業 鬼怒川温泉駅前の物産店営業 |
設立 | 1888(明治21)年 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 320名 |
本社所在都道府県 | 栃木県 |
住所 | 〒321-2598 栃木県日光市鬼怒川温泉滝813番地 |
認定 | 「とちぎSDGs推進企業登録制度」登録企業 |
-
社風・職場の雰囲気は?
-
接客・おもてなしの心・従業員を大切にする伝統と格式のある旅館です。
20代の若手社員の割合が多くお客様はもちろん従業員同士でも明るい笑顔・丁寧な挨拶・やさしく親切な心遣いを心掛けています。
-
企業が求める人材像(スキル・資格等)は?
-
正しい言葉遣いとマナーそして広い視野を持った方を求めます。
日本旅館に訪れるお客様は癒し・楽しみ・サプライズなど様々なニーズをお持ちでそれら一つ一つに寄り添う接客をします。
-
入社後の教育・研修制度、先輩社員のコメント等を教えてください
-
接客の正しい知識身につけるため入社後1年間はビジネスマナー、観光、宿泊、メイク、着物着付けその他研修に参加します。接客で大切なのはお客様が求めることに気付く力なので研修を通して接客の感受性を高めます。
-
待遇・福利厚生等、貴社の働きやすい環境等を教えてください
-
福利厚生として社員寮と社内に昼夕食の従業員食堂を完備しており制服は支給します。リフレッシュ休暇と記念日休暇があり年を通して柔軟に取得出来ます。
アクセス
Access
- 所在地
栃木県日光市鬼怒川温泉滝813番地
